コンセプト

建物に「次の価値」を。

東管メンテナンス株式会社は、建築・修繕・リノベーションを通じて、建物に「次の価値」を創出する総合建設サービス企業です。東京・福岡の2拠点を中心に、分譲・賃貸マンション、商業施設、オフィス、店舗など、さまざまな物件の改修や再生を手がけています。

私たちの強みは、20年以上にわたる現場経験と提案力。そして、営業・設計・施工・監督までを一貫して担当者が担う「現場主義」の姿勢です。業界の常識にとらわれない柔軟な対応で、建物の持つポテンシャルを引き出し、お客様の理想をかたちにします。


建物の未来に寄り添う「伴走型パートナー」

空室が増えている賃貸物件、築年数が経過したマンション、使われなくなったオフィスや商業施設。そうした“止まった建物”に、私たちは「未来の価値」を与えることが使命です。

建物に関する課題は多岐にわたり、オーナー様や管理会社様が抱える負担も少なくありません。私たちは、現場対応から施工・アフターケアまで一気通貫で支援することにより、手間を最小限に抑えつつ、高品質なリノベーションを提供します。

また、「収益改善」や「入居率向上」など、物件の経営的な側面にも寄り添い、資産としての価値を高めるご提案をいたします。


幅広いサービス領域と柔軟な対応力

東管メンテナンスでは、次のような幅広い分野に対応しています:

  • 分譲・賃貸マンションの大規模修繕工事
  • マンションエントランスのリニューアル
  • オフィスの内装設計・改装
  • 原状回復・修繕工事
  • 水まわり設備の更新(キッチン、トイレ、バスなど)
  • バストイレ別改修工事
  • 宅配ボックスの設置工事
  • 電気・通信関連工事(照明、監視カメラ等)
  • 商業施設・店舗の改装
  • 投資用不動産の売買・賃貸サポート

特に、近年需要が高まっている「バストイレ別リフォーム」「宅配ボックス設置」などは、入居者ニーズに直結するため、物件の競争力強化に大きく貢献しています。


実績で証明される信頼

私たちの仕事は、数字と成果で語られます。たとえば、築35年のマンションを外壁・共用部・内装まで一貫して改修し、入居率を95%まで回復させた事例。あるいは、ワンルーム物件で退去から最短7日で原状回復+設備更新を完了し、新たな入居者を迎えた事例。

また、商業施設の老朽化したトイレをユニバーサル仕様に刷新することで、施設全体の利用率が向上したり、共用部の照明をLED化して入居者から高い満足度を得たりと、「見える成果」を重視した実績があります。


“人”にこだわるものづくり

東管メンテナンスでは、営業担当がそのまま現場監督を務める体制を基本としています。お客様と最初にお会いした担当者が、そのまま最後の施工確認まで責任をもって見届ける。この体制こそが、理想の住まいや施設をかたちにする最大のポイントだと考えています。

また、工事完了後のアフターフォローも重要視しており、「終わってからが本当の付き合いの始まり」との意識で、お客様と長く信頼関係を築いていきます。


安心と効率、そして未来へ

私たちが提供するのは、単なる「施工」ではありません。お客様の課題を理解し、事業・資産価値の向上に向けて「一緒に考え、ともに実行する」プロフェッショナル集団であること。それが、私たち東管メンテナンスの姿です。

物件の特性や立地、入居者のライフスタイルまで丁寧に読み解き、最適なリフォーム・改修プランをご提案。施工の品質だけでなく、時間や予算、将来の運用まで見据えた“本当に使える価値”をご提供いたします。


企業情報・お問い合わせ

  • 本社:〒206-0812 東京都稲城市矢野口1605-1 ビジネスポート稲城C(矢野口駅 徒歩8分)
  • 福岡営業所:〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2-12-43
  • TEL:042-370-7444
  • 受付時間:9:00〜18:00(日曜・祝日除く)
  • 建設業許可番号:東京都知事 許可(般-5)第157050号

最後に

建物は、そこに暮らす人・働く人・訪れる人の未来と密接に関わっています。東管メンテナンスは、建物と人の関係に寄り添いながら、安心・快適・安全を土台とした、次の時代につながる価値づくりを続けていきます。

どうぞお気軽にご相談ください。