電気・通信設備工事で、建物の安全性と利便性を進化させる

– インフラ整備のプロフェッショナルとして、次世代の安心・快適を創造 –

私たち東管メンテナンス株式会社は、建物の価値を高める“目に見えにくいけれど欠かせない”設備のひとつとして、「電気・通信関連工事」に注力しています。

現代社会における建物は、単なる居住・業務の空間ではなく、セキュリティ・利便性・省エネ性・通信インフラといった多様な要素が求められる時代に入っています。特に分譲・賃貸マンションやオフィスビル、店舗、商業施設といった不特定多数が利用する空間においては、そのニーズは年々高度化・多様化しています。

東管メンテナンスは、これらのニーズに対し、「設計・機器選定・施工・メンテナンス」まで一貫してサポートする体制を整え、建物の安全性と快適性を高めるためのパートナーとして、多くの物件オーナー様・管理会社様にご信頼をいただいてまいりました。


主な対応工事内容

■ インターホン・オートロックシステムの更新・新設工事

住環境における基本的な安心を支えるインターホン設備。古くなったアナログ式から、録画機能付き・スマートフォン連携型のIPインターホンへの更新など、住まいの安心と利便性を向上させる提案が可能です。集合住宅では、共用玄関のオートロック化とセットでの工事も人気です。

既存設備との相性や配線条件、住人様の利用習慣などを踏まえた最適なプランをご提案・施工します。


■ 高性能監視カメラ・防犯カメラの設置工事

都市部や人の出入りが多い施設では、「設置してあること」が犯罪抑止に直結するほど、防犯カメラの存在感は増しています。東管メンテナンスでは、最新の高画質・夜間対応・遠隔モニタリング機能付きの監視カメラの導入をサポートしています。

また、録画データの保存容量や録画期間の設計、プライバシー配慮なども含めた運用設計までご相談いただけます。


■ 体温検知付き顔認証カメラなど先進セキュリティ設備の導入支援

感染症対策や入退室管理の精度向上を目的に、AI搭載型顔認証カメラ+サーマルスキャン対応機器の導入ニーズも増加中です。ビルやマンションの出入口にこのようなシステムを導入することで、非接触での本人確認・体調モニタリングが可能になり、従業員・来訪者の安全性を高めることができます。

業務用施設や医療系・教育系の現場でも導入実績があり、利用環境に最適化された設置・設定をワンストップでご提供します。


■ 共用部照明のLED化・省エネ電気設備の設置

電気代の削減だけでなく、照明の「デザイン性」や「心理的安心感」も重要な評価軸になっています。共用廊下やエントランス、駐輪場、ゴミ置場といった箇所のLED化をはじめ、人感センサー・明るさ調整・タイマー制御など、用途に応じた設計を行います。

定期メンテナンス契約にも対応しており、蛍光灯交換など日常的な作業の外注コスト削減にも貢献可能です。


■ 無料インターネット設備の導入・通信インフラ工事

いまや賃貸住宅における“必須設備”の一つとも言える「インターネット無料化」サービス。入居者様の利便性向上と空室対策を両立できる非常に効果的な手段として注目されています。

当社では、建物全体のLAN配線設計・ルーター設置・通信事業者との折衝も含めて総合支援。コストの透明性・トラブル時の保守対応体制まで含めてご説明し、オーナー様の不安を払拭します。


■ 電気容量の増設・幹線工事/通信配線工事全般

古い建物では、入居者のライフスタイルの変化により、容量不足や通信環境の不備がトラブルを招くケースが増えています。EV(電気自動車)充電設備の設置や、高速通信回線への切り替え、サーバールームの温度対策用電源工事など、多様なニーズにお応えします。

分電盤や幹線の更新、配線系統の見直しも含めて柔軟にご提案し、物件の競争力を高める電気通信インフラをご提供します。


東管メンテナンスの強み

  • 一気通貫体制で「提案 → 設計 → 施工 → メンテナンス」まで対応
  • リノベーションと一体化した電気通信設計が可能
  • 緊急対応や夜間工事にも柔軟に対応
  • 東京・福岡を中心とした地域密着型のネットワークと現場力
  • ビルメン・管理会社・不動産会社様からの豊富な実績

電気・通信関連は、住環境・業務環境の“基盤”である一方で、専門性が高く、正確な判断や設計が求められる分野です。東管メンテナンスは、こうした工事を建物の総合的な価値向上という視点でとらえ、長期的な目線でのご提案を行うことを大切にしています。


お問い合わせ・ご相談はお気軽に

「古くなったインターホンを交換したい」「監視カメラの設置を検討している」「インターネット無料物件にしたい」など、大小問わずお気軽にご相談ください。

現場調査は無料。お見積もりもわかりやすく、導入後のサポート体制も整えております。